本市議会では、市民の皆さまに議会の活動内容を広く知っていただくため、議会報告会を平成23年度から開催しております。
参加者の皆さまには、ご質問や貴重なご意見・ご要望をいただき、誠にありがとうございました。
なお、実施結果については、次のとおりです。
令和4年度
令和4年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、これまでの対面形式に代えて、動画を作成し配信する形で5月と11月に開催しました。
11月オンライン議会報告会
動画配信日
令和4年11月1日から令和5年4月28日まで
報告内容
- 議長あいさつ
- 議会報告(令和4年9月定例会の内容及び議会の事業評価について、市議会だより令和4年11月1日号により報告)
予算決算常任委員会報告
総務文教常任委員会、予算決算常任委員会総務文教分科会報告
市民福祉常任委員会、予算決算常任委員会市民福祉分科会報告
環境都市常任委員会、予算決算常任委員会環境都市分科会報告
次期坂戸市総合計画基本構想審査特別委員会報告
- 副議長あいさつ
5月オンライン議会報告会
動画配信日
令和4年5月1日から令和4年10月30日まで
報告内容
- 議長あいさつ
- 議会報告(令和4年3月定例会の内容、市議会だより令和4年5月1日号)
予算決算常任委員会報告
総務文教常任委員会、予算決算常任委員会総務文教分科会報告
市民福祉常任委員会、予算決算常任委員会市民福祉分科会報告
環境都市常任委員会、予算決算常任委員会環境都市分科会報告
- 副議長あいさつ
令和3年度
令和3年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、これまでの対面形式に代えて、動画を作成し配信する形で5月と11月に開催しました。
11月オンライン議会報告会
動画配信日
令和3年11月1日から令和4年4月28日まで
報告内容
- 議長あいさつ
- 議会報告(令和3年9月定例会の内容、市議会だより令和3年11月1日号、議会の事業評価結果)
予算決算常任委員会報告
総務文教常任委員会、予算決算常任委員会総務文教分科会報告
市民福祉常任委員会、予算決算常任委員会市民福祉分科会報告
環境都市常任委員会、予算決算常任委員会環境都市分科会報告
- 副議長あいさつ
5月オンライン議会報告会
動画配信日
令和3年5月1日から令和3年10月29日まで
報告内容
- 議長あいさつ
- 議会報告(令和3年3月定例会の内容、市議会だより令和3年5月1日号)
予算決算常任委員会報告
総務文教常任委員会、予算決算常任委員会総務文教分科会報告
市民福祉常任委員会、予算決算常任委員会市民福祉分科会報告
環境都市常任委員会、予算決算常任委員会環境都市分科会報告
- 副議長あいさつ
令和2年度
令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からやむを得ず中止としました。
令和元年度(2)
報告内容
9月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
城山公民館会場
- 開催日時
令和元年11月9日 土曜日 午後2時から午後3時56分まで
- 開催場所
学習室
- 参加人数
14名
勝呂公民館会場
- 開催日時
令和元年11月16日 土曜日 午後5時から午後6時27分まで
- 開催場所
視聴覚室
- 参加人数
13名
千代田公民館会場
- 開催日時
令和元年11月16日 土曜日 午後5時から午後7時04分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
7名
文化施設オルモ会場
- 開催日時
令和元年11月16日 土曜日 午後6時から午後7時59分まで
- 開催場所
情報研修室
- 参加人数
17名
報告書
報告書 [PDFファイル/359KB]
当日、各会場で未回答となった質問の回答は報告書内に記載してあります。
令和元年度(1)
報告内容
3月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
北坂戸公民館会場
- 開催日時
令和元年5月12日 日曜日 午後4時から午後6時まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
15名
中央公民館会場
- 開催日時
令和元年5月18日 土曜日 午後7時から午後8時36分まで
- 開催場所
学級室B
- 参加人数
16名
三芳野公民館会場
- 開催日時
令和元年5月18日 土曜日 午後4時から午後6時まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
14名
入西地域交流センター会場
- 開催日時
令和元年5月19日 日曜日 午前10時から午前11時59分まで
- 開催場所
会議室A
- 参加人数
36名
報告書
報告書 [PDFファイル/364KB]
各会場での未回答のうち主な質問・回答
質問・回答について [PDFファイル/88KB]
平成30年度(2)
報告内容
9月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
大家公民館会場
- 開催日時
平成30年11月10日 土曜日 午前10時から午前11時14分まで
- 開催場所
学習室A
- 参加人数
8名
勝呂公民館会場
- 開催日時
平成30年11月10日 土曜日 午後4時から午後6時43分まで
- 開催場所
学習室A
- 参加人数
14名
浅羽野公民館会場
- 開催日時
平成30年11月10日 土曜日 午後6時から午後7時59分まで
- 開催場所
学習室
- 参加人数
13名
千代田公民館会場
- 開催日時
平成30年11月17日 土曜日 午後7時から午後8時48分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
16名
報告書
報告書 [PDFファイル/388KB]
各会場での未回答のうち主な質問・回答
質問・回答について[81KB pdfファイル]
平成30年度(1)
報告内容
3月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
城山公民館会場
- 開催日時
平成30年5月13日 日曜日 午前10時から午前11時39分まで
- 開催場所
学習室
- 参加人数
27名
中央公民館会場
- 開催日時
平成30年5月13日 日曜日 午前10時から午前11時45分まで
- 開催場所
学級室B
- 参加人数
14名
文化施設オルモ会場
- 開催日時
平成30年5月19日 土曜日 午後6時から午後7時55分まで
- 開催場所
情報研修室
- 参加人数
10名
三芳野公民館会場
- 開催日時
平成30年5月19日 土曜日 午後4時から午後6時8分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
14名
報告書
報告書[421KB pdfファイル]
各会場での未回答のうち主な質問・回答
質問・未回答について[157KB pdfファイル]
平成29年度(2)
報告内容
9月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
勝呂公民館会場
- 開催日時
平成29年11月12日 日曜日 午後4時から午後6時まで
- 開催場所
視聴覚室
- 参加人数
12名
北坂戸公民館会場
- 開催日時
平成29年11月12日 日曜日 午後7時から午後9時まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
8名
千代田公民館会場
- 開催日時
平成29年11月12日 日曜日 午後7時から午後8時52分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
21名
入西地域交流センター会場
- 開催日時
平成29年11月18日 土曜日 午後6時から午後7時43分まで
- 開催場所
会議室B
- 参加人数
34名
報告書
報告書[672KB pdfファイル]
各会場での未回答のうち主な質問・回答
質問・回答について[171KB pdfファイル]
平成29年度(1)
報告内容
3月定例会の報告、意見交換会
※地区ごとに、以下の4会場で議員を分けて開催
三芳野公民館会場
- 開催日時
平成29年5月20日 土曜日 午後4時から午後6時16分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
12名
大家公民館会場
- 開催日時
平成29年5月20日 土曜日 午後5時から午後6時52分まで
- 開催場所
学習室A
- 参加人数
19名
浅羽野公民館会場
- 開催日時
平成29年5月20日 土曜日 午後6時から午後8時2分まで
- 開催場所
学習室
- 参加人数
16名
中央公民館会場
- 開催日時
平成29年5月21日 日曜日 午後7時から午後8時52分まで
- 開催場所
集会室
- 参加人数
15名
報告書
報告書[341KB pdfファイル]
各会場での未回答のうち主な質問・回答
質問・回答について[144KB pdfファイル]
※掲載されているものよりも以前のものにつきましては、議会事務局までお問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)