短期集中で行う運動機能向上と栄養改善のための介護予防サービス
坂戸市では、介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)のサービスとして、保健・医療の専門職による短期集中型のサービス(サービスC)を実施しています。短期集中型のサービスは、「訪問型サービスC」と「通所型サービスC」があります。利用にあたっては、地域包括支援センター等によるサービス利用計画(介護予防ケアプラン)の作成が必要になります。サービス利用計画(介護予防ケアプラン)に基づいてサービスを利用します。
訪問型サービスC
内容等
- 栄養指導の専門家が、対象者の食生活に合わせ、栄養改善を目的としたプログラムを作り、健康管理の支援をする事業です。
- 専門家がご自宅に伺い、相談にのります。
- 1か月あたり最大4回、3か月間実施します。
対象者
要支援認定者または事業対象者であって、訪問型サービスCの利用により、生活機能の向上等を図ることが適切である高齢者
費用
- 無料
通所型サービスC
内容等
- 運動指導の専門家が、対象者の体力に合わせた運動プログラムを作成し、運動機能の向上を目指す事業です。
- サービスを提供している施設に週1回(90分位)、3か月間通い、運動を行います。
※原則送迎があります。
対象者
要支援認定者または事業対象者であって、通所型サービスCの利用により、生活機能の向上等を図ることが適切である高齢者
費用
- 無料
サービス提供施設
No. | 施設・事業所名 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 医療法人社団松野会 松野記念クリニックデイケア |
坂戸市上吉田639 |
2 | 株式会社伊豆山会 さわやか南町リハビリデイサービス | 坂戸市南町24-5-101 |
3 | 株式会社伊豆山会 さわやかリハビリデイサービス | 坂戸市伊豆の山町15-11 |
4 | 山口接骨院 | 坂戸市鶴舞1-2-7 |
5 | 医療法人若葉会 若葉病院 | 坂戸市戸宮609 |
問合せ
利用希望の方は坂戸市高齢者福祉課またはお住いの地域を担当する地域包括支援センターまでご相談ください。