~アイデアを形に・住みよい地域へ~提案型協働事業
令和5年度提案型協働事業を募集します。
坂戸市では、市民の皆さんからの提案に基づき市と協働で実施される地域の活性化または地域の課題の解決を図るための事業に対して補助金を交付します。
つきましては、事業を申請する場合は、別添の募集要領を御確認いただくとともに、事前に市関係課(所管課)と提案事業について、目的や役割分担等について協議し、期日までに申請してください。
なお、御不明な点については下記担当までお問い合わせください。
募集する事業
- 市民提案型:自由な発想で、市と協働で取り組み地域課題等の解決に向けた提案
- 行政提案型:市が設定したテーマに対する企画を提案
【令和5年度の募集テーマ】
男女共同参画に関する中学生等若年層向けの啓発事業(担当課:人権推進課)
コロナ禍における地域活性化事業
応募できる団体
市内において公益的な活動をしている団体で、次に掲げる要件のいずれにも該当するもの。
- 5人以上の会員で組織し、その過半数が市内に在住、または在勤していること
- 宗教活動、政治活動及び選挙活動を目的とする団体ではないこと
- 組織の運営に関する規約等が定められていること
- 適正な会計処理が行われていること(※新たに団体を設立し、提案しようとするものについてはこれに限りません。)
まずは気軽にご相談ください。
対象事業
- 募集期間:令和5年4月3日(月曜日)から4月28日(金曜日)まで
- 実施期間:事業採択後から令和6年2月末まで
- 補助金交付要綱:補助金交付要綱[PDFファイル/146KB]
- 募集要領:令和5年度提案型協働事業募集要領 [PDFファイル/497KB]
- 申請書類:
- 坂戸市提案型協働事業補助金交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/83KB]
- 坂戸市提案型協働事業補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/21KB]
- 坂戸市提案型協働事業計画書(別紙様式1) [Wordファイル/34KB]
- 坂戸市提案型協働事業収支予算書(別紙様式2) [Excelファイル/14KB]
- 坂戸市提案型協働事業事前協議実施報告書(別紙様式3) [Wordファイル/26KB]
- 坂戸市提案型協働事業変更承認申請書(様式第3号) [PDFファイル/70KB]
- 坂戸市提案型協働事業変更承認申請書(様式第3号) [Wordファイル/19KB]
- 坂戸市提案型協働事業中止届出書(様式第5号) [PDFファイル/61KB]
- 坂戸市提案型協働事業中止届出書(様式第5号) [Wordファイル/18KB]
- 坂戸市提案型協働事業完了報告書(様式第6号) [PDFファイル/76KB]
- 坂戸市提案型協働事業完了報告書(様式第6号) [Wordファイル/19KB]
- 坂戸市提案型協働事業補助金交付請求書(様式第8号)[PDFファイル/71KB]
- 坂戸市提案型協働事業補助金交付請求書(様式第8号)[Wordファイル/22KB]
※事前に、市関係課(所管課)と提案事業について協議を行ってから申請をしてください。
規約(作成例) [Wordファイル/14KB]
※新たに規約等を作成する場合は、参考にしてください。団体の状況に応じた規約を作成してください。