ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民生活課 > 令和6年度提案型協働事業報告会

令和6年度提案型協働事業報告会

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年2月25日更新 <外部リンク>

令和6年度提案型協働事業報告会を開催しました

令和7年1月23日(木曜日)に坂戸市文化会館第1会議室において、令和6年度坂戸市提案型協働事業に採択された5団体が、事業内容や実績及び課題について事業報告を行いました。また、各団体の事業に対し市民参加推進会議委員から講評をいただきました。

発表内容
  事業名 団体名 事業内容 委員からの講評
1 地域食堂みんなでここdeごはん 地域食堂みんなでここdeごはん 報告会資料 [PDFファイル/847KB] 講評及び質疑内容 [PDFファイル/64KB]
2 ​「支え合い活動の市内全域への広報活動及び普及啓発のための研修会実施」事業 ​Sky's 報告会資料 [PDFファイル/3.73MB] 講評及び質疑内容 [PDFファイル/73KB]
3 子どもと高齢者のための「Sdgs坂戸ふれあい食堂」 Sdgs坂戸ふれあい食堂 報告会資料 [PDFファイル/3.29MB] 講評及び質疑内容 [PDFファイル/63KB]
4 ご縁のおうち@こどもcafe ご縁のおうち 報告会資料(1) [PDFファイル/12.87MB]
報告会資料(2) [PDFファイル/13.08MB]
講評及び質疑内容 [PDFファイル/59KB]
5 坂戸市初!移動型子ども食堂で1,000食配布プロジェクト ​子ども食堂やまちゃん 報告会資料 [PDFファイル/1.21MB] 講評及び質疑内容 [PDFファイル/56KB]
  総評 [PDFファイル/57KB]

報告会の様子

提案型協働事業報告会集合写真提案型協働事業報告会提案型協働事業報告会発表の様子提案型協働事業報告会発表の様子提案型協働事業報告会発表の様子提案型協働事業報告会発表の様子提案型協働事業報告会発表の様子提案型協働事業報告会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)