おれんじカフェのボランティアを募集しています
おれんじカフェとは
地域包括支援センターが開催する高齢者が集うおしゃべりの場です。
認知症を患っている方も、そうでない方も誰でも気軽に集えるおしゃべりの場を開催しています。
サロンで、一緒に楽しくおしゃべりしていただける方を募集しています。
ぜひ、参加してみませんか!
参加条件
特別な資格は必要ありません。
ボランティア保険にご加入していただくことが必要です。
ボランティア活動の主な内容
おれんじカフェの運営ボランティアさんとして、
- 参加者の方とのおしゃべり
- 会場の準備や片づけ
- ボランティアさんが得意とする手芸や特技の披露など
ボランティア活動するまでの流れ
- ボランティア保険に加入します。(坂戸市社会福祉協議会)
※すでにボランティア保険に加入されている方は、新規の加入は不要です。 - 坂戸市高齢者福祉課へ参加登録します。
※申請書の提出と、ボランティア保険加入証のご提示をお願いします。 - おれんじカフェの開催日を確認します。確認方法は、次のいずれかでお願いします。
- おれんじカフェを主催する地域包括支援センターへお問合せしていただく。
- 坂戸市ホームページで確認する。
- おれんじカフェに参加します。
安心してボランティア活動するために
安心してボランティア活動するために、ボランティア活動保険に加入していただきます。
ボランティア活動保険は、ボランティア活動中におけるボランティアご自身の怪我や、ボランティアさんが参加者の方に怪我をさせてしまった場合などに支払われる保険です。
ボランティア活動保険の保険金支払いは、保険金支払いの免責事項がありますので、ご加入の前にボランティア活動保険の案内でご確認ください。補償期間は1年度(4月1日から翌年3月31日)毎になりますので、ボランティア活動を継続する場合は、毎年度ご加入していただく必要があります。
実施要領・参加登録申請書・チラシ
申請書提出先・お問合せ先
坂戸市役所 高齢者福祉課 地域包括ケア推進係
- ボランティア登録の申請窓口です。
※お住まいを担当する地域包括支援センターでもボランティアに関するお問い合わせが可能です。