ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > > 【講座】葉酸で守る 未来の健康 動脈硬化と認知症予防のカギ

【講座】葉酸で守る 未来の健康 動脈硬化と認知症予防のカギ

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年11月1日更新 <外部リンク>

女子栄養大学の香川靖雄副学長と坂本香織専任講師を講師に招き、葉酸の働きや毎日の食生活に上手にとりいれるコツなどを学んでいただく機会として、講演会を開催します。

葉酸は、ほうれん草やブロッコリーなど、みどり色野菜に含まれるビタミンの一種で、私たちの健康を守る大切な栄養素です。

参加特典として、葉酸プロジェクトに関する連携協定を締結しているハウスウェルネスフーズ株式会社の製品と、コバトンALKOOマイレージポイントをプレゼントいたします。この貴重な機会にぜひご参加ください。

坂戸市では、平成18年度から、主に野菜などからの葉酸摂取を呼びかける「坂戸市葉酸プロジェクト」を推進しています。

チラシ

講演会チラシ [PDFファイル/2.11MB]

対象

市内在住・在勤・在学者

日時

令和7年12月21日(日曜日)10時~12時30分(開場9時30分~)

場所

坂戸市文化施設オルモ(坂戸市芦山町1-2)

内容

第1部 講話 「葉酸」のチカラで健康寿命を延ばそう!
第2部 講話 知って得する!「葉酸」を上手に摂るコツ!

講師

第1部 香川  靖雄氏(女子栄養大学副学長・医学博士)
第2部 坂本  香織氏(女子栄養大学専任講師・管理栄養士)

定員

100名(先着順)

参加費

無料

参加特典

参加者にはもれなく、ハウスウェルネスフーズ(株)の製品と、コバトンALKOOマイレージポイント200ポイントをプレゼントいたします。

申し込み

11月10日(月曜日)から、住所、氏名、生年月日、電話番号を電話、電子申請<外部リンク>またはFaxで市民健康センターへ

Googleカレンダーに登録する<外部リンク> Yahooカレンダーに登録する<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)