坂戸市では、不育症検査を受けたご夫婦(妻の年齢が43歳未満)に、費用の一部をご夫婦1組につき1回限り、上限2万円を助成します。
令和5年4月1日より助成額が一部変更になりました。令和5年4月1日以降に助成対象検査が終了し、検査開始時に妻の年齢が35歳未満の場合は、助成額の上限は3万円です。
(※)夫婦とは 法律上の婚姻をしている夫婦及び事実婚状態である夫婦
夫婦がともに、または妻のみが受けた検査で、検査開始から終了までの期間が1年以内の検査で、他の助成を受けていない検査。
助成金の額は、助成対象となる不育症検査に係る費用として負担した額の合算(自己負担金額)とし、上限2万円(千円未満は切り捨て)とします。なお、妻の年齢がその検査開始時に35歳未満の場合は、上限3万円(千円未満は切り捨て)です。
助成回数は、ご夫婦1組につき1回までです。
窓口、または郵送での申請を受け付けます。
【提出書類】
【添付書類】
(1)坂戸市不育症検査費助成金交付申請者確認同意書 [PDFファイル/35KB]を提出することで省略できます。
(2)事実婚状態である夫婦のうち住民登録上で同一世帯でない場合のみ、事実婚関係に関する申立書 [PDFファイル/18KB]を提出してください。
【持ってくるもの】
【提出先】
※郵送で申請する場合、ご夫婦2人分の写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)のコピーの提出をお願いいたします。写真付きの身分証明書がない場合は、健康保険証や年金手帳など2つ以上コピーの提出をしてください。
申請書、請求書の記入例はこちら↓をご確認ください。
助成対象検査が終了した日から3か月以内
審査の結果、交付要件に合致している場合は、坂戸市不育症検査費助成金交付決定通知書を郵送し、指定された口座に助成金を振込みます。
交付要件に合致しないなど助成金の交付ができない場合は、その理由を記載した坂戸市不育症検査費助成金不交付決定通知書を郵送します。