坂戸市立歴史民俗資料館だより第6号の刊行
【お知らせ】坂戸市立歴史民俗資料館だより第6号を刊行しました!
資料館では、1年間の活動の概要や収蔵資料などを紹介する「坂戸市立歴史民俗資料館だより」を定期的に刊行しています。
このたび、第6号を刊行しましたのでお知らせします。
特集記事として、毎年ご好評をいただいている「坂戸市埋蔵文化財出土品展」の取り組みについて紹介しているほか、裏面では、昔ながらの景観や町なかの文化財を取り上げて紹介する「まちなか文化財スナップ」と、学芸員が交代で執筆する「学芸員のイチオシ!」を連載しています。
資料館だよりは、資料館や図書館をはじめとした市内各公共施設で配布しています。
また、ホームページからはPDF版をダウンロードしていただけます。
ぜひご覧ください!
【訂正のお知らせ】
各施設へすでに配布した資料館だよりの内容に誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
なお、PDF版につきましては訂正済みとなっています。
訂正箇所:下半期企画展示「村の鍛冶屋さん」会期について
【誤】3月29日(金曜日)まで
【正】4月19日(金曜日)まで