ソーシャルメディア公式アカウント
LINE(ライン)
坂戸市公式LINEで情報を発信しています。
友達登録方法など、以下のリンクから確認できます。
Twitter(ツイッター)
Twitterは、140文字以内の情報を投稿閲覧するインターネット上のコミュニケーションサービスです。
アカウント名
名称:sakado_kouh<外部リンク>
主な発信内容:坂戸市のトピックス、お知らせ、イベント
担当課:広報広聴課
名称:sakado_bousai<外部リンク>
主な発信内容:防災、防犯及び災害関連
担当課:防災安全課
名称:c_jido<外部リンク>
主な発信内容:児童センター4館に関するお知らせ、イベント
担当課:坂戸児童センター
名称:sakado_izumi<外部リンク>
主な発信内容:環境学館いずみの環境学習の講座・イベント・ボランティア活動等の情報
担当課:環境学館いずみ
Facebook(フェイスブック)
Facebookは、インターネット上のコミュニケーションサービスです。
アカウント名
名称:坂戸市<外部リンク>
主な発信内容:市の観光情報や各種イベントに関する最新情報等
担当課:広報広聴課
名称:坂戸市立歴史民俗資料館<外部リンク>
主な発信内容:文化財の情報等
担当課:社会教育課
Instagram(インスタグラム)
Instagramは、スマートフォン等で写真や短時間動画を共有するインターネット上のコミュニケーションサービスです。
アカウント名
名称:sakadocity_official<外部リンク>
主な発信内容:市の魅力的な風景やイベント風景等
担当課:広報広聴課
Youtube(ユーチューブ)
Youtubeは、インターネット上で動画を共有するサービスです。
アカウント名
名称:坂戸市公式チャンネル<外部リンク>
主な発信内容:市のプロモーション動画等
担当課:広報広聴課
※坂戸市公式アカウントは、原則、情報発信専用です。