ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 介護・福祉 > 介護予防 > > チラシ「自宅で介護予防体操をやってみよう」

チラシ「自宅で介護予防体操をやってみよう」

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2020年4月8日更新 <外部リンク>

ご自宅で取り組める簡単な体操を紹介します!

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、自宅で過ごす時間が増えているかと思います。
活動・運動不足解消にご自宅で出来る坂戸市の介護予防事業「さかどお達者体操」を紹介します。
ペットボトルに水を入れて使えば重りの代わりになり、さらなる運動不足解消、介護予防に繋がります。ぜひ、ご自宅で取り組んでみてください!

ゆっくり8カウントで無理なく各体操10回を目標に取り組んでみましょう♪

1.腕を前に上げる運動


肩の前側★鍛えられる筋肉
 ・肩の前側
☆動きのポイント
 ・腕が床と水平になるまでゆっくり上げてゆっくり下ろす
★期待される効果
 ・物を持ち上げる動作が楽になります

2.腕を横に上げる運動

肩の外側★鍛えられる筋肉
 ・肩の横側
☆動きのポイント
 ・腕が床と水平になるまでゆっくり上げてゆっくり下ろす
★期待される効果
 ・物を持ち上げる動作が楽になります

3.椅子から立ち上がる運動

下半身★鍛えられる筋肉
 ・太もも ・お尻 ・お腹
☆動きのポイント
 ・お腹に力を入れる
 ・少し前かがみになりゆっくり立つ
 ・お尻を後ろに突き出すように座る
★期待される効果
 ・トイレ時の動作や立ち上がりが楽になります

4.膝を伸ばす運動

ももの前側★鍛えられる筋肉
 ・太ももの前側 ・すねの外側
☆動きのポイント
 ・膝がまっすぐ伸びるまでゆっくり上げてゆっくり下ろし、膝が伸びたら足首を上に向けて反らす
★期待される効果
 ・膝の痛みの予防や歩行時のつまずき予防になります

5.脚を後ろに上げる運動

ももの裏側★鍛えられる筋肉
 ・お尻 ・支えている脚全体
☆動きのポイント
 ・背筋を伸ばし動かす側の膝を伸ばす
 ・脚を後ろにゆっくり上げてゆっくり下ろす
★期待される効果
 ・歩くのが速くなり支える力がつき転びにくくなります

6.脚を横に上げる運動

お尻の外側★鍛えられる筋肉
 ・お尻の外側 ・支えている脚全体
☆動きのポイント
 ・背筋を伸ばし動かす側の膝を伸ばす
 ・脚を横にゆっくり上げてゆっくり下ろす
★期待される効果
 ・安定して歩けるようになります
 ・支える力がつき転びにくくなります

ダウンロードしたい方はこちら

体操の内容をA4サイズ2枚でまとめました。
ご自宅でダウンロードをしていただけますので、ぜひご活用ください。
自宅でやってみよう!介護予防体操 [PDFファイル/1.58MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)