坂戸児童センター プラネタリウム番組定期投映
坂戸児童センターでは、プラネタリウム番組を投映しています。投映は毎週土曜日・日曜日に行っています。大人の方だけでもご覧いただけますので、ぜひお越しください。
番組名
「スタークルーズ~わたしたちは、誰?~」(約30分)
番組紹介
「スタークルーズ~わたしたちは、誰?~」
時代は遠い未来。宇宙最速を誇る宇宙船に乗って、太陽系の惑星を巡る旅へ。そしてスピードを上げて、光に近い速さで太陽系を飛び出し、138億光年かなたの宇宙の果てまで旅した後に帰還すると、そこは・・・。
MEGASTAR-FUSIONが映し出す、満天の星空と高精細なCGで、時空を超えた宇宙旅行の物語をお楽しみください。
投映日時
毎週土曜日・日曜日に投映
※休館日やセンター事業の関係で、投映を行わない場合もあります。
- 土曜日
午後2時の1回投映 - 日曜日
午前11時、午後2時の2回投映
投映日(令和5年11月)
11月4日(土曜日)14時00分
11月5日(日曜日)11時00分、14時00分
11月11日(土曜日)14時00分
11月12日(日曜日)11時00分、14時00分
11月18日(土曜日)14時00分※内容が大平貴之氏のライブ解説に変更になります。ライブ解説の詳細はこちらをご覧ください。
11月19日(日曜日)11時00分※内容が大平貴之氏のライブ解説に変更になります。ライブ解説の詳細はこちらをご覧ください。また、午後の定期投映は行いません。
11月25日(土曜日)14時00分
11月26日(日曜日)11時00分、14時00分
投映日(令和5年12月)
12月2日(土曜日)14時00分
12月3日(日曜日)11時00分、14時00分
12月9日(土曜日)14時00分
12月10日(日曜日)11時00分、14時00分
12月16日(土曜日)14時00分
12月17日(日曜日)11時00分、14時00分
12月23日(土曜日)14時00分
12月24日(日曜日)11時00分、14時00分
※機器の不具合等で、投映を中止にする場合もありますので、ご了承ください。
会場
坂戸児童センタープラネタリウム室
定員
約80名
観覧券について
観覧料
- 市内の方100円
- 市外の方200円
※幼児は無料
※「市内の方」には、川越市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、毛呂山町及び越生町内に住所を有する方も含まれます。
観覧券の販売
当日、坂戸児童センターで販売します。※前売りはありません。
販売開始は、各回の30分前からになります。(整理券を配布する場合あり)
団体投映について
平日の水曜日・木曜日・金曜日の午前中には、団体向けの投映も行います。団体投映は、25名以上で、観覧には予約が必要となります。
- 坂戸児童センターまで電話等により、日程調整を行ってください。
- 日程が確定しましたら、「プラネタリウム団体観覧許可申請書」を観覧日の7日前までに坂戸児童センターへ提出して下さい。
児童センター共通のお知らせ
- 駐車場に限りがあるため、できる限り徒歩、自転車や公共交通機関をご利用ください。
- イベントの内容は、出演者や児童センター安全管理上の問題により内容の変更や開催時間の短縮、もしくは中止になることがあります。予めご了承ください。
- イベント内容に関するお問合せはイベント主催センターへ直接お問合せください。