令和7年度ナチュラルガーデン講座を開催しました
ナチュラルガーデン講座
ナチュラルガーデン講座は、多年草を上手に使った管理がラクな美しいガーデンづくりや花壇のデザイン等を実習を交え楽しく学ぶ講座です。
高麗川コミュニティパークと隣接しているガーデンで開催しています。実習会場となっているガーデンは、いつでも観賞することができます。近くにお越しの際はぜひご覧ください。
※今年度の講座参加申し込みは終了しました。過年度のナチュラルガーデン講座の様子
高麗川コミュニティパークMap<外部リンク>
講座の様子
第3回 植物の名称と分類、管理方法
令和7年6月18日に開催しました。
植物の名称と分類、管理方法について学びました。
ガーデンでは草刈りやラベンダーの剪定等の手入れを行いました。講師によるガーデンツアーでは、説明等を聞きながら美しいガーデンの様子を楽しみました。
第2回 多年草のお手入れ、植物の基礎知識
令和7年5月21日に開催しました。
多年草のお手入れの基本、植物の基礎知識について学びました。年間を通して楽しめるよう、ガーデンの手入れを行いました。
第1回 ナチュラルガーデンのススメ
令和7年4月9日に開催しました。
ナチュラルガーデンについて基礎的な知識等を学びました。実際にガーデンを見て回り、チームに分かれて草刈り等の手入れを実施しました。
講師
コミュニティガーデンコーディネーター 木村 智子氏 ほか
共催
NPO法人 ゆめきらりこまがわ