ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業環境影響評価準備書の縦覧及び説明会

川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業環境影響評価準備書の縦覧及び説明会

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年9月5日更新 <外部リンク>

 川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業に係る環境影響評価準備書の縦覧および説明会を行います。

事業名

川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業

縦覧

期間:令和7年9月5日(金曜日)から令和7年10月7日(火曜日)まで

午前8時30分から午後5時15分まで(土日、祝日を除く)

場所:埼玉県環境政策課、県東松山環境管理事務所、川島町まち整備課、川越市環境政策課、坂戸市環境政策課、東松山市環境政策課

※準備書は埼玉県ホームページでも閲覧できます。

埼玉県ホームページ<外部リンク>

説明会

日時:令和7年9月26日(金曜日)午後4時30分から午後5時30分まで

場所:勝呂地域交流センター 視聴覚室

意見書の提出

・意見書の用紙は、縦覧場所で配布しています。また、以下の意見書様式からもダウンロードできます。

意見書様式 [Wordファイル/41KB]

提出期間:令和7年9月5日(金曜日)から令和7年10月21日(火曜日)まで(必着)

提出方法:所定の意見書に必要事項を記入の上、川島町まち整備課まちづくり・空き家対策室へ直接または郵送で提出してください。

意見書の提出先

川島町まち整備課 まちづくり・空き家対策室

〒350-0192 比企郡川島町大字下八ツ林870番地1

問合せ先

埼玉県環境政策課 電話番号:048-830-3039

川島町まち整備課 まちづくり・空き家対策室 電話番号:049-299-1763