戸籍証明書等の広域交付
戸籍証明書等の広域交付
戸籍法の一部改正に伴い、令和6年3月1日から戸籍証明書等が本籍地以外でも請求できるようになり、坂戸市役所においても本籍が坂戸市以外の戸籍証明書等が請求できます。
請求できる証明書等
・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通450円
・除籍全部事項証明書(除籍謄本) 1通750円
・改製原戸籍謄本 1通750円
・除籍全部事項証明書(除籍謄本) 1通750円
・改製原戸籍謄本 1通750円
請求できる方
・本人、配偶者
・父母、祖父母など(直系尊属)
・子、孫など(直系卑属)
※請求できる方が直接窓口にお越しください。
※郵送請求、委任状による代理人請求、第三者請求及び職務上請求はできません。
・父母、祖父母など(直系尊属)
・子、孫など(直系卑属)
※請求できる方が直接窓口にお越しください。
※郵送請求、委任状による代理人請求、第三者請求及び職務上請求はできません。


請求に必要なもの
・交付請求書(窓口に設置してあります)
・マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの本人確認書類(有効期間中のもの)。健康保険証や年金手帳などの提示では請求することはできません。
・マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの本人確認書類(有効期間中のもの)。健康保険証や年金手帳などの提示では請求することはできません。
請求窓口
【請求窓口】
・市役所市民課
・各出張所
【時間】
月曜日から金曜日(祝日は除く)の午前8時30分から午後5時00分まで
※出張所では、請求者本人が記載された戸籍全部事項証明書(現在戸籍)のみ請求できます。
相続等で遡った戸籍が必要な場合は、市民課窓口で請求してください。
・市役所市民課
・各出張所
【時間】
月曜日から金曜日(祝日は除く)の午前8時30分から午後5時00分まで
※出張所では、請求者本人が記載された戸籍全部事項証明書(現在戸籍)のみ請求できます。
相続等で遡った戸籍が必要な場合は、市民課窓口で請求してください。
注意事項
・相続等による戸籍の遡りなど、複数の戸籍の請求をされる場合、発行までに長時間を要することや当日中に交付できない場合がありますのでご了承ください。
・受付した時間帯や本籍地に問い合わせが必要な場合などについても、当日中に交付できない場合がありますのでご理解をお願いします。
・紙で管理されている戸籍など、一部の戸籍は交付できません。
・システム障害等により、交付できない場合があります。
・受付した時間帯や本籍地に問い合わせが必要な場合などについても、当日中に交付できない場合がありますのでご理解をお願いします。
・紙で管理されている戸籍など、一部の戸籍は交付できません。
・システム障害等により、交付できない場合があります。
法務省 戸籍法の一部を改正する法律について<外部リンク>