市民活動フェア
市民活動フェアを開催しました
地域の問題や課題解決に向けて、市内でボランティア活動など公益的な活動を行っている市民活動団体の日頃の取組内容等を紹介する市民活動フェアを3月11日から3月18日に開催しました。
例年、市民活動団体の活動発表、活動体験、製品販売など、対面形式のイベントとして開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年度は展示会形式で実施しました。
市民活動って何をしているのか知りたい方、これから始めたいと思っている方は、展示団体の活動内容や問合せ先などをまとめた紹介冊子をご覧ください。
市民活動フェア団体紹介冊子(P1~P16) [PDFファイル/2.76MB]
市民活動フェア団体紹介冊子(P17~P31) [PDFファイル/2.03MB]
基本情報
展示期間
令和4年3月11日 金曜日から令和4年3月18日 金曜日まで
場所
坂戸市役所市民ホール
展示団体 ※順不同
- 坂戸パソコンボランティア
- NPO法人 ナルク埼玉西坂戸・川越地区
- 地域交流ボランティア よりあい*ええげえし
- 坂戸市ボランティア連絡会
- NPO法人 一二三富の会
- 北坂戸フォークソング倶楽部
- ティラピア5
- 坂戸市障害者福祉市民ネットワーク
- 市民みんなの健康づくりサポーター「元気にし隊」
- NPO法人 環境サポート埼玉
- 九条の会さかど
- 坂戸市食生活改善推進員協議会
- Baby-smile
- みっつのあ研究所
- おはなしデパート
- 坂戸市朗読サービスグループカナリア
- 坂戸拡大写本の会
- おはなしレインボー

