坂戸市千代田地域交流センター
千代田地域交流センターの紹介
千代田地域交流センターは、住宅街の一角にある比較的小さな地域交流センターです。
令和7年度は、29の登録団体が活動しています。特に卓球は団体が8つもあり、活発に活動しています。
広報さかどやごみの収集カレンダーなど、市が発行する資料もお配りしていますので、お気軽に来所ください。
なお、駐車場が少ないため、徒歩、自転車、乗り合わせでの来所をお願いいたします。
住所
埼玉県坂戸市千代田4-12-6
電話
049-283-3822
交通
東武東上線「若葉駅」下車徒歩10分
駐車場
14台(うち身障者用1台)
エレベーター
無
車いす対応トイレ
1ヶ所
重点施策
- 各種講座・事業を通して、地域住民の連帯感を育て、協力し合える地域づくりに努める。
- スポーツ・レクリエーション事業を通じて、健康づくりを推進する。
- 学校並びに地域住民と連携し、青少年の体験活動等の充実を図るとともに、地域での子育てのきっかけづくりに努める。
- 各種事業の周知や学習情報を提供するため、広報活動の充実を図る。
- 各種団体や関係機関等との連携を図り、地域の活性化に努める。
事業計画
令和7年度千代田地域交流センター事業計画 [PDFファイル/137KB]
登録団体
千代田地域交流センターを拠点として活動しているクラブ・サークルの紹介です。皆さんも仲間になりませんか。
令和7年度千代田地域交流センター登録団体一覧 [PDFファイル/525KB]
使用料
千代田地域交流センター施設使用料 [PDFファイル/50KB]