ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【中央公民館】公民館事業実施レポート

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2023年12月8日更新 <外部リンク>

アーティフィシャルフラワーで作るあなただけのクリスマスツリー

講師が受講生に作り方を教える様子 クリスマスツリーの飾りつける受講生

完成したクリスマスツリーとスワッグ 完成した作品を並べた様子

12月1日(金曜日)「アーティフィシャルフラワーで作るあなただけのクリスマスツリー」を開催しました。

アットホームな雰囲気の中、講師の方から丁寧・熱心な指導を受け、おしゃれなクリスマスツリーを作りました。

アーティフィシャルフラワーとは造花のことで、本講座では、講師の方にとても良質な材料を用意していただきました。

全員時間内に作品を完成することができ、スワッグ(壁飾り)も作ることができました。

完成後はそれぞれの作品を前に並べて、写真を撮影しました。

シックでとても素敵な、まさに大人のためのクリスマスツリーができました。

みなさん家に持ち帰ったらどこに飾ろうかという話題で盛り上がっていました!

視覚障害者のための講座「癒しの朗読会~物語・歴史と出会う~」

昔話の読み聞かせをする様子 エッセイの読み聞かせをする様子

11月15日(水曜日)視覚障害者のための講座「癒しの朗読会~物語・歴史と出会う~」を開催しました。

視覚障害者の会と相談し、毎年テーマを変えて通算10回以上開催している本講座ですが、今年は読み聞かせボランティア団体「おはなしデパート」が語り手となり、「癒しの朗読会」をテーマとして開催しました。

ふるさと坂戸市の昔話やエッセイの心地よい読み聞かせに参加者の方々もとても感動した様子でした。

「紙しばい・手品・人形劇がはじまるよ」

人形劇劇団ころりん 手品ボランティアマジッククラブ

紙芝居あじさいの会 出演者と参加者全員で合唱

11月15日(水曜日)に千代田児童センターと共催で「紙芝居・手品・人形劇がはじまるよ」を開催しました。

今回は千代田児童センターを会場としましたが、平日日中の開催ということで、対象を乳幼児とその保護者としました。

地元保育園も団体で来られたため、なんと乳幼児とその保護者の計89名に観覧いただきました!

割れんばかりの歓声の中、大盛況のうちに終えることができました!!

編み物講座 「冬にそなえて、ニット帽を!」

編み方を教える講師 参加者同士で協力する様子

ニット帽を編む参加者 ニット帽をかぶってみんなで記念撮影

9月4日・11日・25全3回にわたり編み物講座「冬にそなえて、ニット帽を!」を開催しました。

昨年度は初心者向けに開催しましたが、今回はカギ針経験者としました。

昨年度大好評だったこの講座、広報さかどに募集記事を掲載したところ、なんと申込初日1時間も経たずに定員10名に達しました。

 

講座が始まると、集中して編む一方で、早く進んだ参加者が周りにアドバイスをするなど参加者同士で協力する様子が見られました。

皆さんテキパキしており、早く進んだ方はコサージュも編むことができました。

そして最終回では、全員とっても素敵なニット帽を編むことができました!

閉会時には講師と参加者でニットをかぶって記念撮影をしました。

講師の親切丁寧な指導も大好評で、受講後のアンケートも大満足、次回も参加したいとの声であふれていました。

この夏頑張る小中学生のための自主勉強室開放事業

参加者に学習支援をするボランティア 参加者に学習支援をするボランティア

7月24日・28日・31日・8月7日・14日・21日・25日全7回にわたり「この夏頑張る小中学生のための自主勉強室開放事業」を開催しました。

電気代の高騰が叫ばれる中、涼しい部屋で自主勉強ができるように公民館の空き部屋を小中学生に開放しました。

参加者は少数精鋭でしたが、その分ボランティアの方々からの学習支援をみっちり受けることができました。

参加者の一人はなんと全7回に参加し大満足!

今回の学習成果が今後の成績向上につながるといいですね♪

参加者の皆さん、ボランティアの皆さんお疲れさまでした。

 

初心者のための楽しい折り紙教室

講義をする講師 たくさんの作品

折り方を教える講師と参加者 集中して作品を折る参加者

協力して作品を作る参加者 華火(はなび)

7月4日・11日・18日・25日(火曜日)全4回にわたり「初心者のための楽しい折り紙教室」を開催しました。

公民館で初めて開催する折り紙の教室とのこともあって、募集の際参加者が集まるか心配していましたが、なんと申込初日に定員12名の方にお申込いただきました!

全4回を通して、折り紙に関するミニ講座を受け、毎回行う指の体操をした後、作品を折りました。

最初は皆苦労していましたが、講師の丁寧で熱心な指導により、全員作品を完成させることができました。

そして、最終回にはこの夏にぴったりな大作「華火(はなび)」を折ることができました!

教室終了時には、参加者から折り紙を継続して学びたいとの声を多数いただき、さっそくサークル化に向けた話し合いをすることとなりました。

今回残念ながら申込できなかった方も、サークル化した際にはぜひご参加ください!

初心者のための手話教室

講義をする講師と講義を受ける受講者 講師に質問する受講者

受講者同士で手話を練習する様子 手話で講師に質問をする受講者

6月9日・16日・30日(金曜日)全3回にわたり「初心者のための手話教室」を開催しました。

17名の方にお申込いただきました。

毎回のミニ講義のあと、自己紹介やあいさつなどの手話表現を学びました。

最終回では、参加者一人一人が講師に手話で質問をして、講師とコミュニケーションをとることができました。

手話に触れるきっかけとなり、教室終了時にはもっと学びたいという方が多くいましたので、中央公民館で活動している手話サークルを紹介しました。

皆さん知りたい手話を積極的に講師に質問して、熱心に学んでいました。

紙芝居・手品・人形劇がはじまるよ

 

紙芝居あじさいの会

人形劇劇団ころりん

手品ボランティアマジッククラブ

5月27日(土曜日)に坂戸児童センターと共催で「紙芝居・手品・人形劇がはじまるよ」を開催しました。

今回は坂戸児童センターを会場に小学生、乳幼児とその保護者の計31名に参加いただきました。

毎年恒例の人気事業で大盛況のうち、終えることができました。

次回は11月に千代田児童センターを会場に開催を予定していますので、ぜひご参加ください。