健康増進施設サンテさかど
新型コロナウイルス感染症に対する予防対策
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、健康増進施設サンテさかどを利用する際は「坂戸市スポーツ施設利用ガイドライン」に記載している事項を遵守してください。
※前回からの変更点(令和5年1月6日~)
感染発生時の濃厚接触者を特定するため、必要に応じて利用者名簿の提出を求めておりましたが、提出の必要がなくなりました。
坂戸市スポーツ施設利用ガイドライン [PDFファイル/159KB]
詳細はこちら→指定管理者運営サイト「健康増進施設サンテさかど」<外部リンク>
健康増進施設とは
市民にスポーツを通じた健康づくりのための場を提供し、スポーツを通じて健康なまちづくりの推進に貢献するために設置されました。
指定管理者制度(平成31年4月1日現在)
平成31年4月1日より健康増進施設サンテさかどは、指定管理者「ミズノ・セイホクスポーツグループ」が管理・運営をしています。
施設概要
- 温水プール
- トレーニング室
- アリーナ
- スタジオ
- 研修室
- 更衣室、シャワー室
開館時間
午前8時30分から午後10時
休館日
- 毎週火曜日(その日が休日に当たるときは、その後の直近の休日以外の日)
- 年末年始(12月30日から1月2日)
- その他、臨時に休館する場合もあります
令和4年度開館カレンダー [PDFファイル/370KB]
駐車場
無料 80台(うち障害者優先4台)
住所
坂戸市にっさい花みず木1-3
アクセス
- 電車、バス
- 東武東上線北坂戸駅西口より坂戸ニューシティーにっさい循環バス入西団地行きにて、「花みずき一丁目」で下車
- 車
- 関越自動車道坂戸西スマートインターチェンジより、約1キロメートル
健康増進施設指定管理者ミズノ・セイホクスポーツグループ 外部リンク
教室生募集中!!
利用案内詳しくはこちらから → 指定管理者運営サイト「健康増進施設サンテさかど」<外部リンク>