ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ推進課 > 第2次坂戸市スポーツ推進計画(令和6年度~令和15年度)

第2次坂戸市スポーツ推進計画(令和6年度~令和15年度)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年10月11日更新 <外部リンク>

 

 坂戸市は、令和6年3月に「スポーツに親しみ、健やかな心身と絆を育むまち、さかど」を基本理念とした第2次坂戸市スポーツ推進計画を策定しました。
 本市が目指す将来像である「住みつづけたいまち 子育てしたいまち さかど」の実現をスポーツを通して推進するため、計画に沿ってさまざまな取り組みを進めてまいります。
 この計画は、スポーツ基本法の基本理念及び本市のスポーツの現状と課題を踏まえ、より多くの市民が生涯にわたってあらゆる機会とあらゆる場所において、自主的かつ自律的にその適正及び健康状態に応じ、スポーツを行うことができるようにする施策を推進するための計画です。

計画の概要

1.名称

第2次坂戸市スポーツ推進計画

2.計画期間

令和6年度~令和15年度(10年間)

3.基本理念

「スポーツに親しみ、健やかな心身と絆を育むまち、さかど」

4.全体目標

「成人の週1回以上のスポーツ実施率を60%以上にします」

5.基本目標

3つの基本目標・15の施策
基本目標 施策
1.市民のスポーツ活動の推進

(1)ライフステージに合わせたスポーツの推進

(2)女性、子育て世代のスポーツ機会の充実

(3)学校体育の充実

(4)学校における運動部活動の充実

(5)パラスポーツの推進

(6)スポーツ施設の整備

2.多様なスポーツ機会の創出

(1)スポーツ教室等の開催

(2)スポーツ大会の開催

(3)スポーツ団体等への支援・育成

(4)スポーツ指導者等の育成・確保

(5)情報提供体制の拡充

3.スポーツを通じた地域活力の創出

(1)学校体育施設開放の推進

(2)その他公共施設の利用

(3)総合型地域スポーツクラブの育成・支援

(4)地域の潜在能力を活用したスポーツの推進

 

計画の入手・閲覧

ダウンロード

第2次坂戸市スポーツ推進計画 [PDFファイル/3.57MB]

閲覧

坂戸市教育委員会スポーツ推進課窓口

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)