ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農業委員会事務局 > 農地法第3条の規定による許可申請書

農地法第3条の規定による許可申請書

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2023年9月1日更新 <外部リンク>

農地を農地として利用するための売買等について

農地を農地として利用するための売買・贈与等により所有権等の権利を取得するためには、農地法第3条許可が必要です。

※農地を遺産相続する場合は、農地法第3条許可は不要(法定相続人以外への遺贈は除く。)ですが、届出が必要になります。

なお、農地を農地として利用するための貸借については、農業経営基盤強化促進法による農地貸借をお勧めしています。

詳しくは、農業委員会にお問い合わせください。

農地法第3条の主な許可基準(権利を取得する者に対する基準)

  1. 権利を取得しようとする農地を含め、所有する農地(貸付地を除く)及び借受けている農地のすべてを効率的に農地として耕作していること。(所有する農地及び借受けている農地の中に、許可を受けずに転用を行った農地や遊休農地がある場合は、すべてを効率的に農地として耕作していることにはなりません。)
  2. 法人が農地の所有権を取得する場合は、農地法に規定する農地所有適格法人の要件を満たすこと。
  3. 個人の場合は、申請者またはその世帯員が農作業に常時従事(原則として年間150日以上)すること。
  4. 権利を取得しようとする農地を耕作することによって、周辺農地の利用に影響を与えないこと。

 

申請書様式、添付書

※令和5年9月1日に農地法施行規則の一部が改正されました。これに伴い、農地法第3条許可申請の所有権移転の場合、譲受人の国籍等の確認が必要になりました。したがって、許可申請の様式と添付(提示)書類が変更となります。

農地法第3条許可申請書添付書類一覧表 [PDFファイル/98KB]

農地法第3条の規定による許可申請書 [Wordファイル/33KB]

農地法第3条の規定による許可申請書 [PDFファイル/121KB]

農地法第3条の規定による許可申請書記入例 [PDFファイル/140KB]

農地法第3条の規定による許可申請書【別添】 [Wordファイル/36KB]

農地法第3条の規定による許可申請書【別添】 [PDFファイル/242KB]

農地法第3条の規定による許可申請書【別添】記入例 [PDFファイル/317KB]

農地所有適格法人としての事業等の状況(別紙) [Wordファイル/21KB]

農地所有適格法人としての事業等の状況(別紙) [PDFファイル/170KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)