ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢者福祉課 > 認知症簡易チェック

認知症簡易チェック

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

認知症とは、何らかの原因による脳の障害のために、記憶力や判断力などの認知機能が低下し、日常生活に支障をきたす状態のことを指します。

早期発見・早期治療のメリット

  1. 今後の生活の準備をすることができます。
  2. 治る認知症や一時的な症状の場合があります。
  3. 進行を遅らせることが可能な場合があります。

認知症簡易チェックサイトをためしてみませんか?

QRコードパソコンをお持ちの方は、下記URLよりご利用ください。

認知症簡易チェックサイト<外部リンク>

携帯電話、スマートフォンでQRコード対応の機種を
お持ちの方は、右のQRコードをご利用ください。

認知症簡易チェックサイトのご利用にあたって

  • 利用料は無料です。(通信料は自己負担になります)
  • 個人情報の入力は不要です。
  • 医学的判断をするものではありません。
  • 認知症の診断には、専門医療機関での受診が必要です。
  • 結果に関わらず、ご心配な方はお早めにご相談ください。

パンフレットがダウンロードできます

認知症簡易チェックサイトパンフレット [PDFファイル/470KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)