令和7年度坂戸市介護に関する入門的研修 受講者募集
坂戸市介護に関する入門的研修を開催
坂戸市では今年度初めて、介護に興味がある方で介護のお仕事をされたことのない方を対象に、介護に関する基本的な知識や技術等を学ぶことができる入門的研修を開催します。
チラシ:令和7年度坂戸市介護に関する入門的研修 [PDFファイル/619KB]
本研修は(株)いちしんウエルフェアへ委託して行います。
研修詳細
1.内容
介護の基本、介護保険制度の概要、老化・障害への理解、認知症の理解、食事・排泄・入浴の基本 等
全4日間受講された方に対し入門的研修の終了証を交付します。
入門的研修を修了することで、生活援助従事者研修、介護職員初任者研修課程の一部が免除される場合があるため、今後のステップアップを考えている方もぜひご参加ください。
また、最終日に市内介護事業所とのマッチング会を開催しますので実際に市内の介護保険事業所で働く方より直接話を聞くことができます。
2.日時
令和7年11月4日(火曜日)~7日(金曜日)の4日間
9時00分~17時00分
※4日間受講された方に対し修了証を交付します。
3.対象
- 坂戸市内で介護の仕事に就きたい方
- 全日程に参加できる方
- 介護関係の資格を保有していない方
- 介護職に従事可能な健康状態の方
4.場所
坂戸市文化会館ふれあ 1階多目的室
住所:坂戸市元町17-1
東武東上線 坂戸駅北口 徒歩約15分
北坂戸駅 徒歩約10分
※駐車場・駐輪場あり
5.申し込み
令和7年10月15日(水曜日)までに(株)いちしんウエルフェアへ電話または申し込みフォームより申し込み
電話:049-293-6938
坂戸市介護に関する入門的研修 申し込みフォーム<外部リンク>
定員:30名
※定員超過した場合は市内在住の方優先で抽選とします。
費用:無料