老人福祉センター(城山荘・ことぶき荘)無料開放デー
9月14日限定で施設を無料開放します
日頃の利用者の方々をはじめ、皆さんへの感謝を込めて、9月14日(日曜日)限定で、老人福祉センター(城山荘・ことぶき荘)を無料開放します。この機会に施設体験を兼ねて遊びにおいでください。
老人福祉センター無料開放デー チラシ [PDFファイル/606KB]
日時
9月14日(日曜日)
9時から16時まで(入浴施設は10時から15時30分まで)
対象者
どなたでも(年齢問わず。市内・市外在住問わず)
内容
内容 | 城山荘 | ことぶき荘 |
---|---|---|
ガラポン抽せん会(景品あり) | 9時~16時 | |
健康マージャン | 9時~12時 | |
自由カラオケ | 12時~16時 | |
フレイルチェック(ウエルシア薬局(株)協力) (指輪っかテスト、体組成測定、骨密度測定、フレイルチェック) |
10時~12時 |
|
健康チェック(明治安田協力) (血管年齢、握力測定、ベジタブルチェック) |
10時~12時 |
|
美容ケアサロン~きれい体験~(介護美容シエルブルー協力)※ (ネイルカラー、ネイルケア、ハンドトリートメント 料金:各500円) |
10時~12時 | 13時30分~15時30分 |
さかど自慢の逸品販売:武藤養鶏場たまご工房(オムライス・親子丼等の弁当、チーズケーキなど) | 10時~12時 |
|
さかど自慢の逸品販売:ぽてと工房(クッキーセット) | 10時~12時 | |
さかど自慢の逸品販売:三芳野フルーツファーム(みよしのぶどう) | 10時~12時 | |
手工芸品販売(坂戸市シルバー人材センター手工芸サークル協力) (小物入れ、バック等) |
10時~14時 |
※美容ケアサロンの施術には、各500円の料金がかかります。
利用可能設備
- 入浴施設(お風呂)(同時入浴者の人数制限あり)
- マッサージ機
- 囲碁将棋
※飲物自動販売機(有料)
交通手段
バスを利用される方
無料開放デー送迎バス
坂戸市民バス
【城山荘】
- さかっちバス おおや線 『城山荘』下車
- さかっちワゴン しろやま線『城山荘』下車
【ことぶき荘】
- さかっちワゴン みよしの線・すぐろ線『ことぶき荘』下車
坂戸市民バスの時刻表は、時刻表・路線図(さかっちバス・ワゴン)のページをご確認ください。
各施設に駐車場もあります。
お問い合わせ
城山荘:坂戸市大字多和目1411番地 〈電話〉049-285-9611
ことぶき荘:坂戸市大字赤尾2149番地1〈電話〉049-283-0223

