坂戸市社会福祉協議会
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会は、社会福祉法に基づいて設置する地域福祉を図ることを目的とした団体です。
誰もが安心して楽しく暮らせる「福祉の街づくり」をすすめるために、地域住民のみなさんやボランティア、保健・福祉などの関係者、行政機関の協力を得ながら共に考え、様々な活動を行っています。
社会福祉協議会は、通常「社協(しゃきょう)」と略されることが多く、坂戸市社会福祉協議会の場合は、「坂戸市社協(さかどししゃきょう)」と呼ばれることが一般的です。
坂戸市社会福祉協議会
主な事業
- 福祉サービス利用援助事業
- さかどふれあいサービス事業
- 法人後見事業
- 車椅子、福祉車輛の貸出事業
- 心配ごと相談
- 「ふれあい・いきいきサロン」事業
- 生活福祉資金貸付事業
詳しくは、坂戸市社会福祉協議会へお問合せください。
関連情報
住所 埼玉県坂戸市大字石井2327番地6(坂戸市福祉センター内)
電話番号 049-283-1597
FAX 049-289-3911
ホームページリンク 坂戸市社会福祉協議会ホームページ<外部リンク>
案内図