坂戸市地域福祉計画 第3期 (令和2年度から令和6年度まで)
本市では、第2期計画の基本理念の「みんなが主役 誰もが幸せに暮らせる 支え合いのまち さかど」を踏襲し、令和2年3月に地域福祉を推進するための「坂戸市地域福祉計画第3期」を策定しました。
この計画は、地域住民、区・自治会、民生委員・児童委員、自主防災組織、福祉事業者、社会福祉協議会等及び行政が協力し、誰もが安心して暮らしていく地域社会を創るためのものです。
基本目標
- コミュニティの活性化 安心で住みよい地域をつくります。
- サービス基盤の整備 必要な支援がいつでも受けられるようにします。
- 支え合いの仕組みづくり ボランティア活動が活発に行えるようにします。
- 安全・安心の暮らしの実現 安全・安心に生活できる環境をつくります。