子育て世帯を支援するリユース(再利用)事業
子育て世帯の方へ
令和5年1月から、ご家庭の不要品を引き取りし、リユース品として子育て世帯にお渡しする支援事業を開始しました。
リユース品の掲載
リユース品が欲しい方は reuse530@city.sakado.lg.jp までご連絡ください
子育て世帯でリユース品が欲しい方は、次のメールアドレス「reuse530@city.sakado.lg.jp」に以下の1~6を記載の上、メールで送信してください。
1.希望のリユース品の番号 ※お子様の人数分だけ応募できます。
2.お名前
3.ご住所
4.電話番号
5.お子様の人数
6.希望の受取施設 ※お近くの公共施設でもお渡しできます。
※当選は先着順で決定します。
※受け取りに来られる方のみ応募できます。
リユース品の受け取り
応募した方には、メールにて当選結果を送付しますので、受取期間中に受取施設までお越しください。
※受取期間は当選メール送信から、7日間程度を予定しています。
リユース(再利用)可能な9品目を募集しています!
令和4年11月に行ったアンケート調査の結果をもとに、要望の多かった9品目を募集しています。
子育て世帯を支援するリユース(再利用)事業リーフレット [PDFファイル]
※この取組みは環境省「令和4年度使用済製品等のリユースに関する自治体モデル実証事業」に採択されました。
受入場所
リユース品目をお譲りいただける方は、以下の受入場所までお持ちください。
名称 | 所在地 |
---|---|
坂戸市役所廃棄物対策課 |
坂戸市千代田1-1-1 |
東清掃センター |
坂戸市大字赤尾2292 |
西清掃センター |
坂戸市にっさい花みず木1-5 |
環境学館いずみ |
坂戸市泉町3-25-1 |
明治安田生命保険相互会社 坂戸営業所 |
坂戸市南町3-15 |
明治安田生命保険相互会社 西坂戸営業部 |
坂戸市末広町1-2 |
※坂戸市は明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結しています。