1か月児健康診査に係る費用の一部を助成します
1か月児健康診査に係る費用の一部を助成します
令和7年度から1か月児健康診査に係る費用の一部を公費で負担します。
助成内容
助成対象者
令和7年4月1日以降に1か月児健診を受診したお子さんの保護者
※ 受診日に坂戸市の住民であること
※ 1か月児健診の対象となるお子さんは、出生後27日~6週に達する日の前日まで
助成上限額
1件4,000円
助成方法(委託医療機関で受診する場合)
- 委託医療機関(小川産婦人科・小児科、清水病院)で受診する場合は、市への申請は不要です。
- 1か月児健康診査問診票を記入し、受診時に受付へご提出ください。
- 助成額を超えた分を医療機関にお支払いください。
委託医療機関以外の医療機関で受診する方へ
受診費用を全額医療機関にお支払いの上、市に申請してください。
申請期間
1か月児健診を受診した日から1年以内
(令和7年5月1日に受診した場合、令和8年4月30日まで)
申請方法
窓口または郵送での申請を受け付けます。
【提出書類】
【添付書類】
- 1か月児健診を受診した医療機関が発行した領収書(受診した際に負担した費用の額を確認できる書類)
- 1か月児健診を受診した医療機関が発行した診療明細書(受診内容を確認できる書類)
- 母子健康手帳の写し(母子の氏名が記載されているページ及び1か月児健診のページ)
※ 郵送で申請する場合は、写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許書等)の写し
【申請時に必要なもの】
- 助成金の振込先となる口座を確認できるもの
- 印鑑(認印)
申請場所
【窓口の場合】坂戸市こども家庭センター
【郵送の場合】坂戸市立市民健康センター 母子保健係
助成方法
請求書にご記載いただいた口座へ直接振り込みます。