ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 坂戸市立市民健康センター > 【検診】胃がん(胃部X線検査)・肺がん・結核検診 (集団検診)

【検診】胃がん(胃部X線検査)・肺がん・結核検診 (集団検診)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

胃がん、肺がんはがんによる死亡原因の上位に位置しています。大切な命を守るために、定期的に検診を受けましょう。

受診に当たっては、必ず共通事項をご確認ください。
胃がん検診(胃部X線検査)は、以下に該当される方は受けられません。

  • 食道、胃、小腸、大腸等の治療または経過観察中の方、開腹手術・腹腔鏡下手術を受けた方
  • 腸閉塞の既往のある方
  • 重度の便秘症の方
  • 腎不全や心疾患のため、水分制限を受けている方
  • バリウムや発泡剤で気分不快や便秘、発疹等の症状が出たことのある方
  • バリウムを誤えん(気管支や肺に入る)してしまう可能性のある方

対象者

胃がん検診(胃部X線検査):50歳以上(昭和51年3月31日以前の生まれ)で令和6年度に市の胃がん検診を受けていない方
              ※年度内に胃内視鏡検査と重複受診はできません。
肺がん・結核検診:40歳以上(昭和61年3月31日以前の生まれ)の方
喀たん検査:50歳以上で喫煙指数(1日本数×年数)が600以上の方

実施日・場所

令和7年
8月28日(木曜日)午前 市民健康センター(坂戸市大字石井2327-3)
8月29日(金曜日)午前 市民健康センター 
10月17日(金曜日)午前 西坂戸自治会館(坂戸市西坂戸3丁目1‐9)
10月29日(水曜日)午前 市民健康センター   
11月25日(火曜日)午前 市民健康センター 
11月26日(水曜日)午前 市民健康センター 

令和8年
1月13日(火曜日)午前 市民健康センター  
1月14日(水曜日)午前 市民健康センター  

※肺がん・結核検診のみ
令和7年
8月4日(月曜日)午前 市民健康センター
11月7日(金曜日)午前 三芳野地域交流センター(坂戸市横沼153‐3)
12月17日(水曜日)午前 市民健康センター

受付時間

予約をされた方には、事前に予約票(はがき)を郵送します。受付時間を30分ごとに区切ってご案内していますので、予約票に記載された時間内にお越しください。(記載時間外に来所された場合は、外でお待ちいただくことになります)。

検診内容・自己負担金額

  • 胃部X線検査(バリウム)  800円
  • 胸部X線検査 300円(65歳以上の方は無料)
  • 喀たん検査(対象者)  500円

※生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付制度適用の方に限り、費用が無料になりますので、検(健)診の申し込み時にお問い合わせください

令和7年5月22日(木曜日)午前8時30分から電話・Fax・電子申請<外部リンク>・窓口にて受付

注意事項

障がいのある方で介助(手話通訳、車椅子移動等)が必要な方は、事前にご連絡ください。