ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康保険課 > 国民健康保険加入、脱退等の届出

国民健康保険加入、脱退等の届出

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年12月17日更新 <外部リンク>

国民健康保険

国民健康保険は、職場の健康保険(社会保険や共済組合等)に加入している方(扶養家族を含む)、または生活保護を受けている方を除くすべての人が、加入しなければならないこととされています。
国民健康保険は、家族一人ひとりが被保険者ですが、加入等の届出は世帯ごとに行うとともに世帯主が保険税の納税義務者となります。

 

国民健康保険の加入手続き

職場の健康保険等を脱退し、国民健康保険に加入する時は、14日以内に届出をお願いします。国民健康保険に加入する日は、届出日に関わらず、他の健康保険等に該当しなくなった日からとなります。

市役所の窓口で手続きをする方法

下記の必要書類を御準備いただき、健康保険課(1階2番窓口)までお越しください。

(1)職場の健康保険の資格がなくなったことが分かる証明書

 《加入者が本人のみの場合》

  ・資格喪失証明書 ・退職証明書 ・離職票 など

 《加入者に扶養家族が含まれる場合》

  ・資格喪失証明書

(2)本人確認ができるもの

 マイナンバーカード、運転免許証等の官公庁が発行する顔写真付き身分証明書
 ※本人確認ができない場合、資格確認書等は後日自宅に郵送します。

郵送で手続きをする方法

下記の必要書類を「坂戸市健康保険課国民健康保険係」宛てに郵送してください。
必要書類を受け付け後、資格確認書等を自宅に郵送します。

(1)職場の健康保険の資格がなくなったことが分かる証明書

 《加入者が本人のみの場合》

  ・資格喪失証明書 ・退職証明書 ・離職票 などの写し

 《加入者に扶養家族が含まれる場合》

  ・資格喪失証明書の写し

(2)国民健康保険異動届出書

 異動届出書をダウンロードして記入してください。

 異動届出書.pdf [PDFファイル/77KB]

 異動届出書 (記入例)【国保加入時】 [PDFファイル/113KB]

 

国民健康保険の脱退手続き

国民健康保険に加入していた方が、職場の健康保険(社会保険や共済組合等、扶養家族も含む)に加入したときは、14日以内に脱退の手続きをしなければなりません。

市役所の窓口で手続きをする方法

下記の必要書類を御準備いただき、健康保険課(1階2番窓口)までお越しください。

(1)職場の健康保険に加入したことが分かる証明書(脱退する方全員分が必要です。)​

 ・保険証 ・資格確認書 ・資格取得証明書​ ・資格情報のお知らせ(資格取得年月日または適用開始年月日の記載があるもの) など

(2)国民健康保険から交付されている証明書​の返却

 ・保険証(令和6年12月1日以前に加入手続きをした方に交付しています。)
 ・資格情報のお知らせ(マイナ保険証をお持ちの方に交付しています。)[注]
 ・資格確認書(マイナ保険証をお持ちでない方に交付しています。)[注]
 ※[注]令和6年12月2日以降に加入手続きをした方、保険証の記載事項に変更があった方に交付しているものです。

郵送で手続きをする方法

下記の必要書類を「坂戸市健康保険課国民健康保険係」宛てに郵送してください。
必要書類を受け付け後、「坂戸市国民健康保険資格喪失のお知らせ」を自宅に郵送します。

(1)職場の健康保険に加入したことが分かる証明書の写し(脱退する方全員分が必要です。)​

 ・保険証 ・資格確認書 ・資格取得証明書​ ・資格情報のお知らせ(資格取得年月日または適用開始年月日の記載があるもの) など

(2)国民健康保険から交付されている証明書​の返却

 ・保険証(令和6年12月1日以前に加入手続きをした方に交付しています。)
 ・資格情報のお知らせ(マイナ保険証をお持ちの方に交付しています。)[注]
 ・資格確認書(マイナ保険証をお持ちでない方に交付しています。)[注]
 ※[注]令和6年12月2日以降に加入手続きをした方、保険証の記載事項に変更があった方に交付しているものです。

(3)国民健康保険異動届出書

 異動届出書をダウンロードして記入してください。

 異動届出書.pdf [PDFファイル/77KB]

 異動届出書 (記入例)【国保脱退時】 [PDFファイル/112KB]

 

詳しくは、健康保険課国民健康保険係(内線442から446)へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)