日本語教室ボランティア向け研修
埼玉県では、公益財団法人埼玉県国際交流協会と川越市との共催で、日本語教室のボランティア活動に興味のある方や、ボランティアを始めて間もない方、既に活動されている方向けに、各種研修を開催しています。関心のある方は、お気軽にご参加ください。詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://sia1.jp/topics/2025nihongo_nyumon/<外部リンク>
第1回 初心者向け入門講座
- 日時:令和7年7月13日(日曜日)13時30分~16時30分
- 会場:ウエスタ川越 2階 活動室1・2
- テーマ:日本語でつながろう!地域の日本語教室活動、はじめの一歩
- 申込み:チラシ裏面に記載のURLを通して申込み
- 問合せ:(公財)埼玉県国際交流協会(TEL:048-833-2992 メール: jigyo@sia1.jp)
- チラシ:令和7年度日本語教室ボランティア研修チラシ(第1回) [PDFファイル/2.73MB]
【予定】第2回 入門講座・実践編 ※一部オンライン視聴も可
- 日時:令和7年9月21日(日曜日)13時~16時
- 会場:ソニックシティ 市民ホール(大宮)
【予定】課題別講座 ※オンライン
- 日時:令和7年8月24日(日曜日)10時~12時30分
- テーマ:外国ルーツの子ども・保護者への対応
【予定】経験者向け講座 ※オンライン
- 日時:令和7年10月頃
- テーマ:日本語ゼロ初級者への対応