ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 税金 > 納税方法 > > スマートフォン決済アプリによる市税等の納付

スマートフォン決済アプリによる市税等の納付

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年4月1日更新 <外部リンク>

令和2年7月から、市税等の納付書に記載のバーコードを下記のスマートフォン決済アプリで読み取ることにより、納付することができます。
また、介護保険料(普通徴収)と後期高齢者医療保険料(普通徴収)を除く市税については、地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して納付することも可能となりました。地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納付方法についての詳細は、こちらのページをご覧ください。
(口座振替を利用されている方は、納税通知書に納付書が添付されないため利用できません。)

対象となる市税及び保険料

  • 市県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)

利用できるスマートフォン決済アプリ

利用方法

  • スマートフォン決済アプリをスマートフォンにダウンロードし、氏名、支払方法等を事前に登録します。
  • コンビニエンスストア用納付書のバーコードを読み取り、支払内容確認後に支払いをタップすることで支払完了となります。

注意事項

  • 利用手数料はかかりませんが、通信にかかるパケット料金は利用される方の負担になります。
  • 領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関やコンビニエンスストア等の窓口納付をご利用ください。
  • スマートフォン決済後、市が収納確認できるまで最大で2週間ほど時間がかかる場合があります。このため、納税証明書を至急必要とする場合も、スマートフォン決済以外の納付方法をご利用ください。納税証明書等の交付は、市の収納確認後となりますので、あらかじめご了承ください。