ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

外国人の人権

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2023年11月28日更新 <外部リンク>

外国人の方々は、地域で暮らしていく中で、人種や言語、宗教、習慣等の違いからくる偏見や誤解などにより、入居を断られたり、就職や職場で不利な扱いを受けるなど人権に関わる様々な問題に直面することがあります。

日本語がわからないために、こどもが学校の授業についていけなかったり、生活する上で必要な情報を入手できないということもあります。

また、近年、特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の差別的言動である「ヘイトスピーチ」が、大きな社会的問題となっています。こうした言動の解消に向けた取組を推進するため、平成28年6月に「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律(ヘイトスピーチ解消法)」が施行されました。

外国人も日本人も一人の人間として、そして同じ地域で暮らす一員として、お互いを理解し合い、認め合い、助け合うことが重要です。

関連リンク

法務省

外国人の人権を尊重しましょう(https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00101.html)<外部リンク>

ヘイトスピーチ、許さない。(https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html)<外部リンク>

ヘイトスピーチ許さない

外国人のための人権相談(https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken21.html)<外部リンク>

 

人権啓発動画

「『誰か』のこと じゃない。」 外国人編