ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 環境学館いずみ > 環境紙芝居(園児用)

環境紙芝居(園児用)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2022年5月11日更新 <外部リンク>

目的

 坂戸市では、第2次坂戸市環境基本計画の基本目標の1つに「一人一人が環境を学び、行動するまち」を掲げています。

 平成16年度から、学校・教育委員会と協力して、坂戸市オリジナル授業「坂戸市環境教育プログラム」を展開し、将来を担う子どもたちへの環境教育・環境学習を推進しています。

 平成17年度からは、幼稚園や保育園の幼児や小学校低学年を対象とした「環境紙芝居」により、更なる環境教育を推進しています。

 「環境紙芝居」は園からの依頼により、共同作成した「あじさいの会」と環境学館いずみによる、楽しい音楽や着ぐるみによる公演を行います。

紙芝居

題名 内容

どうしてわけるの?

どうしてわけるの?[276KB pdfファイル]

 坂戸市のごみ分別の方法やごみ収集処理、また、ごみの生まれ変わりが、どのように行われていくかの紙芝居。

生ゴミゴンちゃん

生ゴミゴンちゃん[313KB pdfファイル]

 ごみとして捨てていた生ごみが、花や野菜を育てるための肥料に変わる、リサイクルの紙芝居。

ちきゅうをまもれアースマン

ちきゅうをまもれアースマン[546KB pdfファイル]

 地球温暖化の原因や影響、それに対する対策、特に自分達ができる省エネ対策について、楽しく学ぶ紙芝居。

 紙芝居の様子1 紙芝居の様子2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

環境学館いずみの概要
講座・イベント
環境教育
ボランティア通信
自然観察ガイドブック
坂戸の自然 写真館
展示コーナー
リサイクル