ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 環境学館いずみ > パックde石けん(えひめAI入り)~リサイクル固形セッケン作り~

パックde石けん(えひめAI入り)~リサイクル固形セッケン作り~

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年3月25日更新 <外部リンク>

環境浄化微生物を使用したリサイクル石けんを作ってみませんか?

環境学館いずみでは、学校給食から出る廃食油を使用して、「えひめAI」の入った固形石けんを作る講座を開催しています。「えひめAI」は、食品からできている環境浄化微生物です。微生物の力を借りて、環境にやさしい固形石けんを作ります。

えひめAIについて、詳しくは「えひめAIを作ってみよう」のページを御覧ください。

開催予定

  • 日程は変更になる可能性があります。
  • 申し込み方法は、月別の講座案内を確認してください。

令和6年度「パックdeセッケン」開催予定 [PDFファイル/41KB]

会場

環境学館いずみ(学習室、実習室)

費用

無料

定員

15名

持ち物

牛乳パック1本(中をよく洗ったもの)、ゴム手袋、マスク、肌が隠れる服装(半袖,サンダル,ハイヒール不可)

申込方法

環境学館いずみへ電話か直接申込

石けん作成の流れ

作業に入る前にゴム手袋、マスク、ゴーグルを装着します。

(1)牛乳パックに「えひめAI 180ml」「水 20ml」「苛性ソーダ 85g」を入れ、苛性ソーダが溶けるまで、やさしくかき混ぜます。

(2)廃食油600mlを牛乳パックに入れ、カスタード状になるまでよくかき混ぜます。

(3)牛乳パックの口をホチキスでとめ、タネ漏れを防ぎます。

(4)室内で4日間程度寝かせたら、牛乳パックごと包丁で好みの厚さにカットします。

(5)そのまま約2か月間室内で熟成させて完成です。

※実際に自宅の廃食油を使って、石けんを作ってみましょう。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

環境学館いずみの概要
講座・イベント
環境教育
ボランティア通信
自然観察ガイドブック
坂戸の自然 写真館
展示コーナー
リサイクル