環境学館いずみにおいて、有意義な環境学習が実施されるよう各種事業の企画や運営に携わっていただくスタッフです。
募集案内
- 参加資格:環境に興味がある高校生以上の方
- 活動日:毎月第一日曜日に運営会議を開催しています。無理をしない範囲で興味がある講座やイベントをお手伝いください。
- 応募方法:いずみにある所定の応募用紙か、メールまたはFaxで以下の内容を記入してお送りください。
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- 勤務先(学校名)
- 応募の動機
- 参加可能な曜日、時間帯
- 現在行っている環境保全活動
- その他:活動は無報酬。保険は市で加入しています。
活動紹介
いずみ理科教室や自由研究教室の実験をサポート



リサイクルせっけん作りなど、講座のサポート

バードウオッチング、生き物自然観察講座のサポート


いずみdayなどイベント


坂戸市環境教育プログラムのお手伝い
リサイクル家具の清掃、修理のお手伝い
坂戸市環境学館いずみ(環境政策課)
電話番号:049-284-7115
E-mail:sakado44@city.sakado.lg.jp