参議院議員通常選挙における混雑状況
期日前投票所の混雑状況可視化システム
埼玉県選挙管理委員会において、期日前投票所の混雑状況可視化システムを導入しました。
期日前投票期間になると、次のページから期日前投票所の混雑状況が確認できるようになります。
- 混雑状況可視化システム<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症対策として、比較的空いている日時での投票を御検討ください。
令和4年7月10日に第26回参議院議員通常選挙が執行されますが、新型コロナウイルス感染症対策として、比較的空いている日時での投票を御検討ください。
なお、気象条件によっては、混雑する日にち、時間帯が変動します。
期日前投票の状況
投票者数 2,528人(累計)
期日前投票状況を日ごとにお知らせする予定です。
6月28日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/66KB]
6月27日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/65KB]
6月26日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/65KB]
6月25日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/65KB]
6月24日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/62KB]
6月23日の期日前投票状況(時間別) [PDFファイル/65KB]
過去の投票状況
過去の投票状況です。混雑回避への御協力をよろしくお願いします。
期日前投票所
期日前投票所の日別投票状況(令和元年7月21日執行の参議院議員通常選挙)です。
投票日が近付くにつれて、投票者数が増加する傾向にあります。
開設期間の前半や平日が比較的空いています。
期日前投票所の時間別投票状況(令和元年7月21日執行の参議院議員通常選挙)です。
午前10時から12時までが、一番混み合う時間となっています。
午後4時以降は、比較的空いています。
当日投票所
投票日当日の時間別投票状況(令和元年7月21日執行の参議院議員通常選挙)です。
午前9時から11時までが、一番混み合う時間となっています。
午後3時以降は、比較的空いています。