第36回高麗川ふるさと駅伝大会
澄み渡る青空のもと、仲間と一緒に走りませんか!
大会概要
期日・日程
令和7年2月9日(日曜日)小雨決行
- 受 付:午前8時から8時20分まで
- 開会式:午前8時30分から
- 発走予定時間
- 午前9時00分から(小学生・中学生女子)
- 午前10時40分から(中学生男子・一般の部)
- 小学生の部・中学生女子の部表彰式:午前10時10分から
- 閉会式及び中学生・一般の部表彰式:午後12時20分から
開催場所
高麗川堤防コース(北坂戸・入西地区内)
集合場所:戸口橋上流の広場(高麗川右岸環境側帯内)
種目・部門
- 小学生(3年生から6年生)の部<1,300メートル×6名>
- 中学生男子の部<2,300メートル×6名>
- 中学生女子の部<1,300メートル×6名>
- 一般の部(高校生以上)<2,300メートル×6名>
※小学生の部、一般の部は、男女区分なしとします。
チーム編成
1チーム8名まで(正選手6名、補欠2名)とします。
実施要項、コース図
申し込み
申込方法
各部門別QRコードから申し込んでください。
「利用者登録せずに申し込む方はこちら」を選択した上で手続きを進めてください。
小学生の部
中学生男子の部 中学生女子の部
一般の部
※申込フォームにて登録した人数分の参加賞を用意します。
申込期間
令和6年12月13日(金曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
定員
小学生の部20チーム
中学生男子の部、女子の部各10チーム
一般の部20チーム
各部門先着順とします。
後日Eメールにて結果を送信します。
参加対象
市内在住者・在学者・在勤者で構成されたチーム
(各部門のチームについてはメンバー(補欠を含む)のうち市内在住者・在学者・在勤者が3名以上いる場合は参加可能とします。)
参加費
小・中学生の部:1チーム500円、一般の部:1チーム1,000円
支払方法は下記のとおり。
・当選チームの代表者は令和7年1月17日(金曜日)から1月31日(金曜日)までの間に北坂戸
地域交流センター窓口にてお支払いください。お釣りがないようお願いします。
・原則として参加費の返金は行いません。
※参加条件を満たしているかどうか確認するため、選手登録用紙を参加費支払い時にご提示ください。
選手登録
参加する選手を、「選手登録用紙」に記入の上、大会当日、受付に提出してください。
第36回高麗川ふるさと駅伝大会選手登録用紙 [PDFファイル/86KB]
第36回高麗川ふるさと駅伝大会選手登録用紙 [Wordファイル/23KB]
参加チーム一覧表
参加申し込みいただいたチームを掲載します。(申し込み受付期間終了後)
ゲストランナー
ゲストランナーとして城西大学駅伝部の皆さんが参加します。
箱根駅伝で活躍される走りを肌で感じましょう。
交通規制について
時間:午前8時から午後1時00分まで
場所:添付図面赤塗りの区間
第36回高麗川ふるさと駅伝大会交通規制場所・迂回路 [PDFファイル/2.66MB]
上記の時間帯車両は通れませんのでご注意ください。
※堤防上の道路については、駅伝コースとなるため、大会開催中通行がしにくい状況となります。市民の皆さまには大変ご不便おかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
大会事務局
坂戸市体育協会北坂戸支部(北坂戸地域交流センター内)
〒350-0275
埼玉県坂戸市伊豆の山町17-54
Tel:049-283-3962
Fax:049-284-1370