令和6年坂戸市二十歳のつどい
日程
令和6年1月7日(日曜日)
式場及び時間
中学校区 |
会場 |
受付開始 |
式典開始 |
式典終了 |
---|---|---|---|---|
坂戸中学校 |
中央公民館 | 午後1時 | 午後1時30分 |
午後2時 |
住吉中学校 |
勝呂公民館 |
午後1時 | 午後1時30分 | 午後2時 |
桜中学校 |
北坂戸公民館 | 午後1時 | 午後1時30分 | 午後2時 |
浅羽野中学校 |
浅羽野公民館 |
午後1時 | 午後1時30分 | 午後2時 |
若宮中学校 |
入西地域交流センター |
午後2時 | 午後2時30分 | 午後3時 |
城山中学校 |
城山公民館 |
午後2時 | 午後2時30分 | 午後3時 |
千代田中学校 |
千代田公民館 | 午後2時 |
午後2時30分 |
午後3時 |
対象者
平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方で坂戸市に住民登録をしている方及び坂戸市から転出された方で坂戸市の二十歳のつどいに参加を希望する方
招待状について
市内に住民登録をしている方、市外に転居した方で坂戸市の二十歳のつどいへ参加を希望された方については、会場の割り振りを、中学校区域で行ったうえで招待状をお送りします。12月中旬を過ぎても招待状が届かない場合は中央公民館(049-281-1567)まで連絡ください。
市外転居した方などで、坂戸市の二十歳のつどいへ参加を希望される方へ
市外に転出した方で坂戸市の二十歳のつどいに参加を希望される方、市内転居された方(中学校区が変わる方)で他の会場へ参加を希望される方は、下のリンク先から令和6年1月5日までに申請してください。 期日を過ぎてから申請を希望される場合については、中央公民館(049-281-1567)まで連絡ください
(申込QRコード)
他市町村の式典に参加したい場合は
他の市町村の式典への参加を希望する場合は、希望する市町村へお問い合わせください。なお、坂戸市への連絡は不要です。
その他
◆今後新型コロナウイルス感染症の影響により、式典の開催方法が変更・中止となる場合があります。予め御了承ください。
(参考)式典の名称変更について

