ラジオ体操の普及促進
坂戸市では、市民の健康増進や地域コミュニティの活性化を促進するため、ラジオ体操の普及促進に取り組んでいます。
ラジオ体操講習会への講師を派遣します
地域の方を対象にラジオ体操講習会開催のお手伝いをします。
講習会で正しいラジオ体操をマスターしませんか。
- 内容
ラジオ体操講習会の開催を希望する団体、グループへ全国ラジオ体操連盟より講師を派遣します。(講師謝金は市が負担) - 場所
- 体操ができる屋内会場をご準備ください。(屋外会場では開催できません)
- 会場利用料金は開催希望者の負担となります。
- 参加人員
15名以上 - 対象
ラジオ体操に取り組んでいるまたはこれから取り組もうとする団体、グループ - 申込方法
- 開催希望日の2ヶ月前までに申込書に必要事項を記入し直接またはファックスでスポーツ推進課へお申し込みください。
- Tel:283-1331(内線594) Fax:283-1691
- ラジオ体操講習会 講師派遣申込書[78KB pdfファイル]
- ラジオ体操講習会 講師派遣申込書(記載例)[115KB pdfファイル]
ラジオ体操実施団体・グループの情報をお寄せください
市内で自主的にラジオ体操に取り組んでいる団体やグループの情報をお寄せください。
- 提供方法
- 提供いただける情報(団体・グループ名、代表者の名前・連絡先等)を直接窓口または電話、ファックス、メールにて担当までお寄せください。
- Tel:283-1331(内線594) Fax:283-1691
- ラジオ体操 情報提供用紙[67KB pdfファイル]
- ラジオ体操 情報提供用紙(記載例)[107KB pdfファイル]
- 情報の活用方法
- 市ホームページで団体・グループの紹介(希望団体、グループのみ)
- ラジオ体操に関する市主催事業等の情報提供
ラジオ体操を行っている団体・グループの紹介
各団体・グル―プとも参加自由ですので、活動日時・場所を確認のうえ、直接お越しください。
- 島田地区ラジオ体操を楽しむ会
日時:毎週 月曜日・水曜日・金曜日 朝8時~
場所:島田児童公園 - ふれあい・いきいきサロン こすもす
日時:毎日 朝7時00分~
場所:石井市営住宅自治会集会所前 - 栄おもと会
日時:毎週 月曜日~金曜日 6時30分~(11月~3月お休み)
場所:ラカータ駐車場 - 今朝も元気快(けさもげんきかい)
日時:毎朝 朝6時30分~(3月中旬~11月まで)
場所:三光広場 - 芦山町町内会
日時:毎日4月~10月 6時30分~11月~3月 7時00分~
場所:芦山公園 - 幸年会
日時:毎週火曜日 8時30分~9時
場所:芦山公園 - 伊豆の山町西町内会
日時:毎日 朝6時30分~(12月~3月 朝7時~)
場所:栗の木公園 - ラジオ体操愛好会
日時:毎朝 朝6時30分~ 雨天決行
場所:溝端公園 - 溝端町南町内会
日時:毎朝6時30分~
場所:天堂公園 - 溝端町南町内会ふれあいいきいきサロン
日時:第3日曜日午後1時30分~
場所:西山会館 - 中里榎クラブ
日時:毎朝 6時25分~40分
大宮神社境内(大字中里) - ラジオ体操愛好会
日時:毎日 朝6時30分~
場所:西坂戸グランド