ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 住宅政策課 > 空き家等の実態に関するアンケート調査

空き家等の実態に関するアンケート調査

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2022年7月15日更新 <外部リンク>

空き家等の実態に関するアンケートを実施

市では、空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく「坂戸市空家等対策計画(以下「計画」といいます。)」を平成30年に策定し、空き家の適切な管理と利活用の促進を図っております。今年度で計画期間が満了することから、計画改定の基礎資料を作成することを目的に、空き家等の実態に関するアンケート調査を実施します。

アンケートについて

このアンケートは、空き家と思われる建物を所有又は管理している方に対し、現在の建物の状況や今後の利用予定などについてお答えいただくものです。アンケートの結果は、今後の空き家対策を進める上で重要な基礎資料となりますので、アンケートが届いた方におかれましては、御協力くださいますようお願いいたします。

提出期限

令和4年8月18日木曜日
※回答ができ次第の返送をお願いします。

提出方法

アンケートに同封されております返信用封筒に入れて返送してください。

対象者

以下のいずれかに合致する建物を所有又は管理されている方を対象としています。

  • 令和4年3月31日時点で上水道の使用が一定期間ない建物
  • 市が空き家対策を行ってきた中で空き家であると推定した建物

注意事項

  • 御回答いただいた個々の内容や個人情報につきましては、計画改定及び空き家対策の目的以外に使用することは一切ありません。
  • 複数の建物を所有又は管理している方につきましては、建物ごとのアンケートが届きますが、それぞれの建物についての回答をお願いします。

問合せ先

御不明な点がございましたら、以下へお問い合わせください。