MEGASTAR(メガスター)オンラインプラネタリウムを開催しました!
坂戸児童センターでは、有限会社大平技研と共催でMEGASTAR(メガスター)オンラインプラネタリウムを令和3年5月5日に開催しました。
当日のライブ配信の映像をご覧いただくことができます。子どもだけでなく、大人も楽しめる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
1回目配信(平面)
https://youtu.be/lMBplnt3H6A<外部リンク>
2回目配信(360°VR)
https://youtu.be/eZ6hDQ6kcxA<外部リンク>
3回目配信(360°VR)
https://youtu.be/-ROuqKM5Pow<外部リンク>
視聴方法
パソコン、スマートフォン、タブレット等でご視聴ください。
VR回については、パソコンの場合はマウスを動かした方向の映像が見えます。スマートフォン、タブレット(※ジャイロセンサー搭載機のみ)の場合はかざした方向の映像を見ることができますので、お勧めです。VRゴーグルでもお楽しみいただけます。
視聴にあたっての注意事項
- 視聴は無料ですが、視聴にあたっての通信費用等は自己負担となります。
- お部屋をできるだけ暗くして視聴していただくと、星をよく見ることができます。
- 周辺に十分注意して安全に視聴してください。
- 端末OSやYouTubeアプリのバージョンによってはご視聴いただけない場合もあります。最新のバージョンにアップデートしてご視聴ください。
- 本企画は、坂戸児童センターと有限会社大平技研で結んでいる「坂戸児童センタープラネタリウムドーム利用に関する協定」に基づいて、研究開発成果等の児童センター利用者への還元として行われました。