新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
求職活動要件が緩和されました。
詳細は下記の問合せ先までお問い合わせください。
申請期限が延長されました。
対象世帯へ「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。
支給対象世帯
総合支援資金等の貸付を利用できない世帯、または、令和4年8月までに借り終わる世帯で、次の要件を満たす世帯。(生活保護受給中の世帯を除く)
※なお、令和4年1月以降は、緊急小口資金及び総合支援資金の初回貸付を借り終わった世帯、または令和4年8月までに借り終わる世帯(再貸付を申請中・利用中の場合を除く)を含みます。
1 収入が(1)、(2)の合計額を超えないこと
(1)市民税の均等割が非課税となる者の収入額の12分の1
(2)生活保護の住宅扶助基準額
2 資産が1(1)の6倍以下(ただし100万円以下)
3 以下記載のいずれかの活動を行うこと
(1)公共職業安定所に求職の申し込みをし、誠実かつ熱心に求職活動を行うこと
(2)就労による自立が困難であり、この給付終了後の生活の維持が困難と見込まれる場合には、生活保護の申請を行うこと
※1(1)について、坂戸市の場合
- 単身世帯:11.5万円、2人世帯:15.9万円、3人世帯:18.8万円、4人世帯:22.3万円
※該当の有無については、下記資料もご確認ください。
※対象世帯にはお知らせの通知等を、順次送付しています。
※貸付利用後に坂戸市に転入した方は、申請書類を別途郵送しますので、お問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金のご案内 [PDFファイル/694KB]
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金再支給のご案内 [PDFファイル/692KB]
- 受給要件の該当有無フローチャート [PDFファイル/778KB]
- 坂戸市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 要件チェックシート [PDFファイル/678KB]
【外国人の方へのご案内】
Notice on the provision of a self reliance support benefit
for households suffering financially from the COVID19 pandemic
新冠病毒传染病生活穷困者自立支援金介绍
신종코로나바이러스 감염증생계위기 가구 자립 지원금 안내
Información del subsidio para la autosuficiencia de personas necesitadas
a causa de la pandemia del nuevo coronavirus (COVID 19)
संक्रामकरोगनोभलकोरोनाभाइरस(कोभभड19) कोकारणआभथिकसंकटमापरेकाव्यक्तिलाईआत्मभनभिरतासहयोगरकमसम्बन्धीजानकारी
Hướng dẫn về tiền hỗ trợ tự lậpdành cho người gặp khó khăn trong cuộc sống
vì bệnh lây nhiễm vi rút corona chủng mới
নতুনকররোনোভোইরোরের(ককোভভড-19) েংক্রমরেপ্রভোবোভিতঅভোবগ্ররেরস্বোবলম্বীকরোরজনযআভথিকেহোয়তোরভনরেিশনো
Informações sobre assistência para a independência das pessoas com
dificuldades no dia a dia devido ao novo coronavírus
က ိုရ ိုနာဗ ိုင််းရပ်စ်က ်းစက်ပ ျံ့ပ ာ်းမှုက ကာင ်အသက်ကမ ်းဝမ််းကက ာင််းရန်အကက်အကရှိသ သ မ ာ်း
အတ က်လ တ်လပ်ကသာက ာက်ပ က က်းအက ကာင််းလမ််းညွှန်က က်
支給額(月額)
- 単身世帯:6万円
- 2人世帯:8万円
- 3人以上世帯:10万円
支給期間
申請について
1 申請書類
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請書 [PDFファイル/135KB]
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請時確認書 [PDFファイル/136KB]
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金再貸付不承認・過去借入状況申告書 [PDFファイル/100KB]
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金再支給申請書 [PDFファイル/123KB]
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(再支給)申請時確認書 [PDFファイル/136KB]
※クリックすると、それぞれの資料ページへ移行しますので、必要に応じてご利用ください。
2 申請時の添付書類ご提出ください。
添付書類は下記資料をご確認いただき、ご自身の申請に必要であるものをご提出ください。
坂戸市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 必要書類一覧表 [PDFファイル/1019KB]
3 申請方法
- 自立生活サポートセンター自立支援金窓口あて郵送
※郵送先:〒350-0292 埼玉県坂戸市千代田1-1-1 - 自立生活サポートセンター自立支援金窓口(市役所1階)へ持参(事前に来庁日時のご予約をお願いします。)
※予約先:福祉部 福祉総務課 自立生活サポートセンター 自立支援金窓口
電話番号:049-283-1331(内線209)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
4 申請期限
令和4年8月31日(水曜日)
5 問合せ先
本支援金制度に関するお問合せについては、以下のコールセンター(厚生労働省)へお願いします。
電話番号:0120-46-8030
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)