公共施設休館に関する市長メッセージ(令和3年1月)
市民の皆さんへ
市長メッセージ
市民の皆さんには、長期間にわたり新型コロナウイルス感染拡大防止のため、御理解と御協力をいただき、感謝申し上げます。
国は、令和3年1月7日、埼玉県を含む首都圏の一都三県を対象に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令いたしました。
坂戸市においても、連日陽性者が発生していることから、感染拡大の収束は見通せない状況です。これらの状況を踏まえ、市民の皆さんの命を守るため慎重な対応をとることとし、本市公共施設の休館期間を以下のとおり定めることとしました。
本市では、国や県など関係機関と連携し、市民の皆さんが安全で安心な生活を送れるよう、引き続き対策に取り組んでまいります。
市民の皆さんには、感染を拡大させないために、密閉空間、密集場所、密接場面という3つの「密」が同時に重なる場所を避けていただくとともに、生活などの維持に必要な食料品購入や通院などの場合を除き、外出を控えてください。
また、感染経路として、家庭内での感染が疑われるケースが増加しているため、感染リスクの高い場所へ止むを得ず外出したとき、自宅に高齢者や基礎疾患のある御家族がいるとき、発熱等体調が悪いときなどは、家庭内でのマスクの着用をお願いします。
市民の皆さんには、今が感染拡大防止の重大な局面であることを御理解いただくと共に、一人ひとりの節度ある行動が家族や大切な人を守ることになりますので、これからも御協力をよろしくお願いいたします。
令和3年1月13日
坂戸市長 石川 清
公共施設休館について
休館期間
屋内・屋外施設とも令和3年1月18日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
対応内容
全面休館
-
予約申請済みの利用も含めて休館とします。
-
休館期間以降の予約や変更は受付します。
対象施設
施設名 | 所管 | 備考 |
---|---|---|
各公民館 | 中央公民館 | 出張所業務は実施 |
入西地域交流センター | 市民生活課 | 出張所業務は実施 |
図書館(全館) | 図書館 | |
歴史民俗資料館 | 社会教育課 | |
坂戸駅前集会施設 | 市民生活課 | |
坂戸市文化会館 | 市民生活課 | |
文化施設オルモ | 市民生活課 | |
勤労女性センター | 人権推進課 | |
ワークプラザ | 商工労政課 | |
環境学館いずみ | 環境政策課 | |
城山荘、ことぶき荘 | 高齢者福祉課 | |
各児童センター | 子育て支援課 | |
つどいの広場 | 子育て支援課 | |
福祉センター | 福祉総務課 | |
市民総合運動公園 | スポーツ推進課 | |
健康増進施設 | スポーツ推進課 | |
萱方運動公園 | スポーツ推進課 | |
厚川鶴舞運動公園 | スポーツ推進課 | |
西坂戸運動公園 | スポーツ推進課 | |
東和田運動公園 | スポーツ推進課 | |
北入西運動公園 | スポーツ推進課 | |
高麗川ふるさと広場 | スポーツ推進課 | |
高麗川コミュニティパーク管理棟 | 維持管理課 | |
芦山公園 | スポーツ推進課 | |
溝端公園 | スポーツ推進課 | |
稲荷久保公園 | スポーツ推進課 |