「多文化交流フェスティバルinさかど」を開催!
「知ること」から始まる多文化理解
国内外を問わず、様々な国の食事や舞踊、雑貨などが入西地域交流センターに集結します!世界の文化とのふれあいをお楽しみください。
※この事業は令和5年度提案型協働事業として採択された、市との協働事業です。
「多文化交流フェスティバルinさかど」チラシ [PDFファイル/1.83MB]
開催日時
10月7日(土曜日)11時~16時
場所
入西地域交流センター(坂戸市新堀159-1)
内容 (※すべて敬称略)
ステージ発表(多目的ホール)
時間 | 内容・発表団体 |
---|---|
11時~ | 開会式 |
11時30分~ | ウクライナステージ(埼玉県在住ウクライナ避難民) |
13時~ | 落語(工事屋現場) |
13時35分~ | ヨガステージ~フルート・クリスタルボウル・アロマと共に~(Santih♡Ellie 他) |
14時20分~ | ハンスのキーボード即興演奏(ハンス・ナーグル) |
14時50分~ | 日本の唄と横笛(菅井千春&植松葉子) |
15時20分~ | Takeshi Nagabuchi ショー(矢内武) |
15時50分~ | 閉会式 |
飲食販売(交流広場)※出店場所は、状況により変更となる場合があります。
- ウクライナ料理(かふぇウクライナ)
- タイ料理(Thai Catering メーサイ)
- ポルトガル料理(Solarengo)
- インド亜大陸料理(アンマー食堂)
- ガーナ料理(アベナアヅニパ)
- セネガル料理(ママアフリカ店)
- 中華料理(NPO法人つるがしま国際友好ふれあい会)
- 沖縄料理(うりずん工房)
- フェアトレードコーヒー(Takagi Coffee Crafts)
物品販売(交流広場・エントランス)※出店場所は、状況により変更となる場合があります。
- ウクライナ雑貨(かふぇウクライナ)
- 千代紙と和綴じノート(わがみ堂&まどろみ商會)
- トルコ雑貨(おとなてらこやこどもかふぇ)
体験(和室)
- 茶道体験(神田満須美)
- 浴衣着付け体験(根本永子)
ワークショップ(会議室A・B)
- ほっこり筆文字アートカフェ(椿tsubaki)
- よもぎ蒸し(anjaliヨモギ)
- 韓国すごろく「ユンノリ」体験(金真&城西大学)
展示(ギャラリー、エントランス)
- 坂戸市内日本語教室
- NPO法人ウィズ・ザ・スモール
- 一般社団法人レク寺子屋
入場料
無料
その他
駐車場の台数には限りがありますので、公共交通機関の利用に御協力ください。
問合せ
- 一般社団法人レク寺子屋 代表 高橋 電話:080-3483-6470
- 市民生活課 市民文化係

