アスベスト含有吹付け材が使用された市営住宅について
平成29年6月12日、日本放送協会により「公営住宅のアスベストの使用状況調査」が報道され、これを受けて、公営住宅等に使用された「吹付けアスベスト等」に関して、情報提供を行うよう、国土交通省から通知がありました。
吹付けアスベスト等とは、「吹付けアスベスト」「アスベスト含有吹付けロックウール」(アスベストを0.1重量%超含有しているもの)を指します。
坂戸市においては、6月15日付けで、入居者に対しては、アスベストの使用に関する情報提供をしておりますが、現状を公表いたします。
坂戸市内には、森戸団地、関間団地、石井団地がありますが、吹付けアスベスト等については、使用しておりません。
なお、石井団地の3棟については、一部の部屋を除き、室内の天井に吹付けバーミキュライト(ひる石)を使用しておりますが、これらについては、アスベスト繊維が飛散しにくい建材であり、このたびの通知の対象となっておりません。
念のため、6月26日に浮遊量等調査を実施し、一部劣化が見られるものの、浮遊量については、問題ありませんでした。
今後とも、浮遊量等調査を実施し、適正に維持管理を行ってまいります。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年7月14日 /
更新日: 2017年7月14日